2月22日(金)京都府立林業大学校にて、経営高度化コースの第4回が開催されました。

前回のマネジメント基礎に続いて、今回はマネジメント応用編でした。

前回のワークショップでは、「今まで(この会社で)仕事をして一番嬉しかったことは何か?」という、たった1つの質問でわかる、企業(組合)の「5つのよろこび(弊社ビジネスフレーム)」ポイント、そこから分かる組織の強みと弱みの発掘、そして今後の経営マネジメントについてということを振り返りながら、「はたらくこととは何か。」「リーダー(幹部)として必要なこと」の2つのテーマについてお話をさせていただきました。

それでは、今回も講義の内容を少しご紹介させていただきます。

 

 

はたらく理由、やめる理由

 

「仕事のための仕事になっていませんか?」

弊社は中沢より、改めて働き方改革という言葉が世間をにぎわせてていますが、林業界において、皆様の地域において、「はたらくとは何か?」というテーマについて、参加者の皆様に考えていただきながら、事例を交えつつ、経営力が向上するための社員の満足度を上げる「5つの悦(よろこび)」の振り返りを行いました。

 

なお、某人材総合サービス会社のアンケートで以下のような結果がありました。

 

働く理由                   退職理由

1.収入を得て家族を支えるため       1.給与が低い

2.収入を得て自立をするため        2.やりがい、達成感を感じない

3.自分自身の成長のため          3.企業の将来性に疑問を感じた

4.人生経験を積むため           4.人間関係が悪かった

5.知識・スキルを得るため         5.残業・休日出勤など拘束時間が長かった

 

たとえばこちらに、「収入を得る」「自己成長をする」ことが多くの人のはたらく理由としてありますが、

退職の理由を見てみると、「やりがい」「企業の将来性」「人間関係」「労働環境」と多岐にわたっていることが分かります。

 

このように人がはたらく理由と、その組織に属しはたらき続ける理由は異なります。

社員の「5つのよろこび」のバランスを取り、満足度を高めていくことが重要となります。

自社におけるこの「5つのよろこび」を可視化し、社員のよろこびを知ることで以下のメリットがあります。

 

①自社の会社経営におけるバランスが見えてくる ~強みと弱み、伸ばすべき点、改善すべき点~

②社内体制の見直し、計画を考えることができる ~人の配置、採用計画等~

③個別の事象に対しての対応力、オペレーションの実行ができる ~営業力強化、研究開発費の見直し、福利厚生の充実等~

 

このように社員の喜びを知ることは、組織マネジメントの最大の備え(武器)となります。

人こそ最大の経営資源。皆様も是非、自社における5つのよろこびについて考えてみてはいかがでしょうか。

 

 

リーダーとして必要なこと

 

後半は弊社代表の古川よりマネジメント応用としてリーダーとして必要な要素についてお話をさせていただきました。

その中の一部をご紹介させていただきます。

 

■3つの服

組織のリーダーとは部下から3つの「服」を求められ、それがリーダーとしての評価軸があります。

 

① 利服

「得なのか損なのか」という評価軸。(=利益)

② 心服

「善なのか悪なのか」という評価軸。(=理念)

③ 威服

「好きか嫌いか」という評価軸。(=信頼)

 

人は良いが売上の上がらないリーダー、人間性は嫌いだが抜群に営業成績の良いリーダー etc…

皆様にも思い当たるリーダーの姿があると思いますが、良いリーダーは得てしてこの3つを兼ね備えています。

 

皆様はこの3つの「服」のバランスの取れたリーダーでしょうか、または自分の直属のリーダーはいかがでしょうか。

「5つのよろこび」にも通じますが、社員の満足度を高めるのは、上に立つリーダーの資質にも影響されます。

 

 

いよいよ最終回~課題提出に向けて~

 

全5回の経営高度化セミナーも次回で最終回となります。

 

これまで、

・マーケティング基礎(3C、顧客の定義、消費の3要素)

・マーケティング応用(集客におけるチラシDMのポイント、正しい「利益」の考え方)、

・マネジメント基礎(ステージに合わせた持続可能、5つのよろこび)

・マネジメント応用(はたらくとは、リーダー論)

と講座を行って参りました。

 

これらの講座内容とフレームを用いて、自社における経営戦略を受講者の皆様に次回提出いただきます。

弊社が長年にわたり培ってきたメソッドがどのように受講者の組織に活かされ、引いては林業に界の底上げに寄与するか、非常に楽しみです。

 

 

参加者の声

H森林組合 I様

「5つのよろこび」だけではなく、次は「5つの怒り(つらさ)」から見える経営状況について見てみたいと思いました。

F森林組合 S様

「責任」とは、「お金」であることが分かった。

K森林組合 K様

リーダー論を聞き、久しぶりに愚痴ではない、よい飲み会をしたいと思いました。

K森林組合 S様

社員のよろこびを知ることが組織マネジメントの最大の備え(武器)になることが理解できた。

 

 

終わりに

次回で、京都府林業大学校経営高度化セミナーは最終回となります。受講生の「プレゼン(課題)」が楽しみです!

弊社では、林業や地域づくりに限らず、地域の個人起業家から大手企業いいたるまで、マーケティングや組織マネジメント、管理職者育成に関するセミナーも実施しております。今回のように、1日でできる「5つの悦(よろこび)」から分かる経営マネジメント!というワークショップ&経営提案も、出張で参りますので、お気軽に弊社にご要望をください。

ご依頼やご相談等ありましたらお気軽にご連絡ください。また、これまでの各地での講演については以下のURLからご覧いただけますので是非ご覧ください。

https://chiikino.jp/blog/?page_id=193

 

 

 

 

 

 

Posted by wpmaster on 金曜日 2月 22, 2019 Under すべての記事, 未分類, 講演&研修 報告
  • 1ページ
  • 1