はじめまして、インターン生の高橋です。
3月のあたまから、いろいろな作業やプロジェクトのお手伝いをさせていただいています。
これからどこかでお会いすることもあるかもしれませんので、どうぞよろしくお願いいたします!
今回は、今京都市北区役所と共に取り組んでいる
『京都市北区北部山間地域まちづくりビジョン策定』プロジェクトの舞台である
雲ケ畑、小野郷、中川の3学区の、地域の魅力やおもしろいところを外もの目線でみつけてみよう~
ということで、先週末3日間で北山探索の旅に行ってきました!
まず初めに訪ねた、雲ケ畑のレポートをお届けします。
まず出発は北大路のバス停から。
自治会運営のなんともかわいい「もくもくバス」で30分ほどいけば、、、
まちなかとは同じ京都市内とは思えない、自然豊かな雲ケ畑の集落に到着します。
雲ケ畑は鴨川源流の、人口180名ほどの集落です。
雲ケ畑は小さな集落のなかにお寺がたくさんあるということで、この日もいくつかのお寺を見てまわりました。
特に集落の一番奥にある岩屋山志明院は
歌舞伎の十八番「鳴滝」の舞台だったり、京都市内を流れる鴨川の源流があったりと、見ごたえ十分。
さすが源流だけあってお水もとてもきれいで、その味は格別でした!
ゆっくりと集落の中を歩いていると、常に水の流れる音が聞こえる雲ケ畑。
山の木々の陰影もすごくきれいで、心がスーッとしてきます。
北山杉の産地のひとつというだけあって、木の資源も豊富。
薪を使ってお風呂をたく習慣などがまだ残っているそうで、
歩いていると薪や焚き木が積まれているのが見られるのも、普段見られない景色でわくわくしました。
ほかにも歩いていると・・・
壁になぞの穴!? 屋根の上に恵比寿さんの顔・・・ いろいろな形と模様の切り株たち などなど
ちょっとふしぎで魅力的なものがたくさん見つかりました。
友達とやってきて、どんなすてきな風景や人、面白いものと出会えるか競争しながら歩いてみたり、
子供たちなら、夏にはきれいな川で川遊びなんていうのもとっても楽しそうです!
これから季節が変わればまた風景も変わっていくだろうし、
地域の方からお話を聞く中で今日見た景色のなぞが解けたり、新しい発見があったりしそう。。
そんなことを妄想していると、これからの雲ヶ畑での時間がより楽しみになった1日でした!
これから私もインターンとして、今日感じたことを少しでもまちづくりに生かしていけるよう頑張ろうと思います。