ちいきのgraffitti 五感で感じる土地の歴史 2018年6月13日 古川 大輔 滋賀県長浜市にあるラーメン屋さん「梅花亭」。 カフェのようなオシャレな空間で今回いただいたのは、“酒かすのらーめん”です。 使われている酒かすは、同じく長浜市にあり470年の歴史を持つ「冨田酒造(有)」のもの。 ほどよく香る酒かすの匂いが鼻を抜けると共に、どこか懐かしさを感じるような味わいでした。 京都北山にある「いのししラーメン・へしこラーメン」に続いて、 今回もご当地ラーメンに出逢いました。 “その土地の歴史を味わえる一杯” あなたのオススメは、何ですか? 前へ 一覧にもどる 次へ 関連記事 ちいきのgraffitti 【ご当地のふるさと富士】 2016年1月5日 ちいきのgraffitti 森のお花見シリーズ初夏編:「古里の山をけぶらすねむの花」~ちいきのgraffiti~ 2016年7月30日 ちいきのgraffitti 【庭先の春】 2016年2月24日