地域経済論、地域問題入門(法政大学現などで人気のロングラン講座)
地方と都市、理念と利益、様々なキーワードから、
強く楽しく、自立した人生を生きるヒントを紐解く。
地方と都市、理念と利益、様々なキーワードから、
強く楽しく、自立した人生を生きるヒントを紐解く。
講演風景

法政大学での講義風景

大阪大学での講義風景

京都府立林業大学校での講座風景
参加者の声
林業を通して、自分の将来をどうデザインするか、経営の仕組みなど、多岐に渡る分野について講義していただき、あまり経営に興味のなかった私ですが、興味深く拝聴することが出来ました。また、自分の将来を考える時に、「理念と利益」というキーワードをいただいて、ぼんやりと考えていた人生設計図をもう一度見直し、ブラッシュアップする必要があると感じました。理念だけ追求していましたが、利益が出る過程を考えていくようにすることが重要であると思いました。
大阪大学外国語学部 Aさん今までは正直、講義を聞いても林家さんのお話を聞いても、これからの林業や林政に あまり期待を持つことが出来ませんでした。 しかし、今回お話を聞いて全国各地で いろいろな立場の方が努力されていて、 私も少しでも林業を盛り上げていけたらなと 感じております。 また「森ではたらく!」読ませていただきました。 私の地元、広島でも林業女子会できないかな、森林の面白さを他のコースの人にも 伝えられないかな、と沢山やってみたい!と感じることがありました。
愛媛大学森林科学コース Bさん